hanaumaの楽しみ方

結婚記念日は、ハワイ料理でお祝い!

結婚記念日は、2人にとっても、そしてそこから生まれたお子さんにとっても大切な日に間違いありません。そんな大切な記念日だからこそ、お洒落な記念日のお祝いを行いたいと思います。

そこで、ハネムーンでも人気のハワイの雰囲気を味わうことができる当店でお祝いはいかがでしょうか?

結婚記念日とは?

結婚記念日をお祝いする習慣は、イギリスが発祥とされています。そこからアメリカに普及し、結婚記念日は、最初の15年は毎年お祝いし、そこから5年ごとに祝う現代のスタイルになりました。

「結婚記念日には、宝石を!」というのは、この結婚記念日の風習が宝石業界のプロモーションで広まったものだからです。

日本の場合、夫婦よりも家を重視していました。そのため、結婚の節目をお祝いするような習慣がなく、この習慣が普及したのは、明治天皇・皇后が銀婚式をお祝いしたことだとされています。

結婚記念日でしたいことは御馳走を食べること

2003年の調査になりますが、結婚記念日の過ごし方の1位は、家で御馳走を食べること、次にレストランで外食をすることでした。2016年にみんなのウエディングのいい夫婦の日の事前アンケートでは、結婚記念日に実施したことの1位としたいことの1位がレストランでの食事でした。

結婚記念日にはハワイ料理がディナーがおすすめです。

ハナウマでは老舗ホテルの雰囲気の内装に、風通しが良いテーブル席が特徴的です。居心地の良い空間で、週末にはフラダンスショーなどを見つつ、お食事をすることができるのが最大の特徴です。

日本人の舌向けにシェフが調理したハワイ料理の数々

当店のハワイ料理は、日本人好みの調理をシェフが行なったオリジナリティー溢れるメニューです。

頭から柔らかなソフトシェルシュリンプを香ばしく調理したガーリックシュリンプです。
ハワイとは全く関係がありませんが、日本では海老は目が飛び出ていることから「めでたし」として縁起の良い食べ物とされています。

当店のアメリカンバックリブはとても柔らかいのが特徴です。
その秘密は、豚の骨付きリブロースを圧力釜で一度煮て柔らかくした後、炭火で焼いています。

照り焼きソースをかけたバックリブは、世代を選ばない美味しさで、お子様にも喜ばれることが間違いありません。

また、当店にはアニバーサリーパンケーキがございます。
上が4名様用で、前日17時までのご予約が必要です。(2,000円)
下が2名様用で、当日までのご予約が必要になります。(1,280円)

どちらも大切な結婚記念日のサプライズの演出としておすすめです。
どちらも花火とろうそく付き。4名様用のみオリジナルプレートが付きます。

ハワイと言えばこれ!コナビールも当店では4種類お楽しみいただけます。

・柑橘のような香りと酸味が特徴の【ビッグウェーブ】
・オレンジとパッションフルーツの酸味が爽やかな【ハナレイアイランド】
・フレッシュな香りと控えめな苦味の【ロングボードラガー】
・甘くて香ばしくモルティーな【ファイアロック】

アルコールが飲めない方にも美味しいノンアルコールカクテルも9種類取り扱いをしております。この他にも100%ジュース、ソフトドリンクももちろん取り扱っておりますので、お子様連れでのお食事も安心してできます。
(ベビーチェアはご予約の際にお申し付けください。ベルト付きとベルトなしがあります。)

最後に

結婚記念日は毎年のように来ますが、1年目、2年目とその時の節目、節目はその時しか来ません。
そんな大切なみなさんの記念すべきタイミングを当店も全力をあげてお祝いしたいと思います。

関連記事